電子書籍の司書さん

件数:940(6ページ目) 検索条件をクリア 絞り込みをクリア 
レイアウト: 並替:
画面左のメニューにある、表示オプションの「シリーズでまとめて表示」で、同じシリーズ作品を一つにまとめて、画面に表示される件数を減らすことができます。
  1. オペラの力

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  2. アンデス奇祭紀行

    • ¥1,621 [6%OFF]
      (¥1,725-104pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  3. 健康の語られ方 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  4. 「親になる」ということ

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  5. 写真、時代に抗するもの 写真叢書

    • ¥3,267 [1%OFF]
      (¥3,300-33pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  6. 古書ハンター

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  7. 精神遅滞児の臨床 原因・脳・心理・療育

    • ¥2,988 [1%OFF]
      (¥3,018-30pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  8. 音楽業界ウラわざ

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  9. クラシック中毒

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  10. シャーロック・ホームズと99人の賢者

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  11. 司馬遼太郎とその時代 戦後篇

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  12. 植民地台湾と近代ツーリズム

    • ¥6,274 [3%OFF]
      (¥6,468-194pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  13. コルセットの文化史

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  14. シャーロック・ホームズ、チベットへ行く

    • ¥1,707 [1%OFF]
      (¥1,725-18pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  15. クラシックと日本人

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  16. クラシック100バカ

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  17. 書痴迷宮

    • ¥1,707 [1%OFF]
      (¥1,725-18pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  18. 児童虐待と動物虐待 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  19. 絵はがきで見る日本近代

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  20. 写真家・熊谷元一とメディアの時代 昭和の記録/記憶 写真叢書

    • ¥2,634 [6%OFF]
      (¥2,803-169pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  21. エマニュエル・ムーニエ、生涯と思想 人格主義的・共同体的社会に向かって

    • ¥2,774 [1%OFF]
      (¥2,803-29pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  22. 近代インドにおける音楽学と芸能の変容

    • ¥19,210 [1%OFF]
      (¥19,404-194pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  23. 勝手に撮るな!肖像権がある! 増補版

    • ¥3,267 [1%OFF]
      (¥3,300-33pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  24. 国際紛争のメディア学

    • ¥1,990 [8%OFF]
      (¥2,156-166pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  25. 刑法39条はもういらない

    • ¥2,831 [1%OFF]
      (¥2,860-29pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  26. 写真、「芸術」との界面に 写真史一九一〇年代─七〇年代 写真叢書

    • ¥3,049 [1%OFF]
      (¥3,080-31pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  27. 鬼の風土記 復刊選書

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  28. 身体の臨界点

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  29. クラシック、これを聴いてから死ね!

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  30. 音楽は死なない! 音楽業界の裏側

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  31. 「家庭の味」の戦後民俗誌 主婦と団欒の時代

    • ¥3,703 [1%OFF]
      (¥3,740-37pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  32. 音楽のグロテスク

    • ¥3,267 [1%OFF]
      (¥3,300-33pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  33. アドルノ、複製技術へのまなざし 〈知覚〉のアクチュアリティ

    • ¥2,940 [11%OFF]
      (¥2,970-30pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  34. お笑い芸人になる方法

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  35. 紙芝居と〈不気味なもの〉たちの近代

    • ¥3,554 [3%OFF]
      (¥3,665-111pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  36. このNAXOSを聴け!

    • ¥1,824 [6%OFF]
      (¥1,940-116pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  37. オペラにいこう! 楽しむための基礎知識

    • ¥1,621 [6%OFF]
      (¥1,725-104pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  38. 凶悪殺人と「超能力者」たち スキゾタイパル人格障害とは何か

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  39. OSKを見にいけ!

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  40. 絵画の「進化論」 写真の登場と絵画の変容

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  41. アメリカと戦間期の東アジア アジア・太平洋国際秩序形成と「グローバリゼーション」

    • ¥3,703 [1%OFF]
      (¥3,740-37pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  42. シャーロッキアンの放浪三昧

    • ¥2,027 [6%OFF]
      (¥2,156-129pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  43. 健康優良児とその時代 健康というメディア・イベント 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  44. 音楽業界で起こっていること

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  45. 近代日本の国際リゾート 一九三〇年代の国際観光ホテルを中心に

    • ¥8,712 [1%OFF]
      (¥8,800-88pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  46. これだ!オーディオ術

    • ¥2,027 [6%OFF]
      (¥2,156-129pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  47. アメリカ雑誌に映る〈日本人〉 オリエンタリズムへのメディア論的接近

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  48. SF映画とヒューマニティ サイボーグの腑

    • ¥5,336 [1%OFF]
      (¥5,390-54pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  49. 「死の美学化」に抗する 『平家物語』の語り方

    • ¥3,049 [1%OFF]
      (¥3,080-31pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  50. 劇場型社会の構造 「お祭り党」という視点 青弓社ライブラリー

    • ¥1,621 [6%OFF]
      (¥1,725-104pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  51. 侵犯するシェイクスピア 境界の身体

    • ¥1,883 [13%OFF]
      (¥2,156-273pt)
      (紙の本から14%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  52. 桑田佳祐大研究

    • ¥1,568 [11%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  53. 植民地朝鮮の宗教と学知 帝国日本の眼差しの構築

    • ¥3,554 [3%OFF]
      (¥3,665-111pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  54. クラシック名盤名演奏100

    • ¥1,568 [1%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  55. 女はポルノを読む 女性の性欲とフェミニズム 青弓社ライブラリー

    • ¥1,568 [1%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  56. 死ぬまでに聴け!バラード200

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  57. 凍える帝国 八甲田山雪中行軍遭難事件の民俗誌

    • ¥3,703 [1%OFF]
      (¥3,740-37pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  58. 写真の孤独 「死」と「記憶」のはざまに 写真叢書

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:55時点]
  59. 写真で読むニッポンの光景100

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:55時点]
  60. 「テレビは見ない」というけれど エンタメコンテンツをフェミニズム・ジェンダーから読む

    • ¥1,764 [1%OFF]
      (¥1,782-18pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/1 11:52時点]
  61. 万引き 犯人像からみえる社会の陰

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:52時点]
  62. 海外ルーツの子ども支援 言葉・文化・制度を超えて共生へ

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/1 11:52時点]
  63. コミュニティFMの可能性 公共性・地域・コミュニケーション

    • ¥3,267 [1%OFF]
      (¥3,300-33pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  64. スポーツまちづくりの教科書

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:54時点]
  65. 図書館の新型コロナ対策ガイド

    • ¥1,824 [6%OFF]
      (¥1,940-116pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:54時点]
  66. アニメと声優のメディア史 なぜ女性が少年を演じるのか

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/1 11:54時点]
  67. まちづくりと図書館 人々が集い、活動し創造する図書館へ

    • ¥2,431 [6%OFF]
      (¥2,587-156pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/1 11:53時点]
  68. 言語聴覚士になろう!

    • ¥1,568 [1%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/1 11:53時点]
  69. 中島みゆきの場所

    • ¥1,633 [1%OFF]
      (¥1,650-17pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  70. 中島みゆきの社会学

    • ¥1,470 [1%OFF]
      (¥1,485-15pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  71. インド音楽との対話

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  72. 響像都市の地政学

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  73. 夢の労働 労働の夢 フランス初期社会主義の経験

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  74. 大学教授になる方法

    • ¥1,633 [1%OFF]
      (¥1,650-17pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  75. 働く/働かない/フェミニズム 家事労働と賃労働の呪縛?! クリティーク叢書

    • ¥2,722 [1%OFF]
      (¥2,750-28pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  76. 大学教授になる方法 実践篇

    • ¥1,633 [1%OFF]
      (¥1,650-17pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  77. 民俗学という不幸

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  78. 浦安の世間話 前田治郎助の語り

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  79. 「感情」をなくす子どもたち

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  80. 沖縄の世間話 大城初子と大城茂子の語り

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  81. 子どもというレトリック 無垢の誘惑

    • ¥2,348 [1%OFF]
      (¥2,372-24pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  82. 日本の国号

    • ¥2,988 [1%OFF]
      (¥3,018-30pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/1 11:57時点]
  83. 日本エロ写真史 写真叢書

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  84. ブラック・ミュージックさえあれば

    • ¥1,960 [9%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  85. 翻訳家になる方法

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  86. 響きと思考のあいだ リヒャルト・ヴァーグナーと十九世紀近代 クリティーク叢書

    • ¥5,445 [1%OFF]
      (¥5,500-55pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  87. 売る身体/買う身体 セックスワーク論の射程 クリティーク叢書

    • ¥3,202 [1%OFF]
      (¥3,234-32pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  88. 岩波文庫の赤帯を読む

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  89. 恐怖の臨界 ホラーの政治学

    • ¥2,831 [1%OFF]
      (¥2,860-29pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  90. ポスト・ヒューマン・ボディーズ

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  91. まんが解体新書 手塚治虫のいない日々のために

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  92. 東京ディズニーランドの神話学 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  93. 脚本家になる方法 寺子屋ブックス

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  94. 不登校と父親の役割 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  95. 「郊外」と現代社会 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  96. アンデス、祭りめぐり 寺子屋ブックス

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  97. 故郷の喪失と再生 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  98. 駄菓子屋・読み物と子どもの近代 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  99. 過去はいつも新しく、未来はつねに懐かしい 写真叢書

    • ¥2,940 [1%OFF]
      (¥2,970-30pt)
      [24/6/1 11:57時点]
  100. 偏見というまなざし 近代日本の感性 青弓社ライブラリー

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/1 11:57時点]
価格および在庫状況は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。