電子書籍の司書さん

件数:2,714(19ページ目) 絞り込みをクリア 
レイアウト: 並替:
画面左のメニューにある、表示オプションの「シリーズでまとめて表示」で、同じシリーズ作品を一つにまとめて、画面に表示される件数を減らすことができます。
  1. 算額奉納した郷代官井上家の物語 算額奉納した郷代官井上家の物語 青少年赤十字の先駆者井上定雄の家系

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      [24/6/24 10:35時点]
  2. 楽郊紀聞 1 (東洋文庫0307)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:51時点]
  3. 楽郊紀聞 2 (東洋文庫0308)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:51時点]
  4. 江戸幕府の北方防衛 ─いかにして武士は「日本の領土」を守ってきたのか

    • ¥1,568 [1%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/24 00:07時点]
  5. バタヴィア城日誌 1 (東洋文庫0170)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:51時点]
  6. バタヴィア城日誌 2 (東洋文庫0205)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:51時点]
  7. バタヴィア城日誌 3 (東洋文庫0271)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:51時点]
  8. 脱藩大名・林忠崇の戊辰戦争 徳川のために決起した男

    • ¥961 [3%OFF]
      (¥992-31pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/24 10:02時点]
  9. 幕末維新改メ

    • ¥1,633 [1%OFF]
      (¥1,650-17pt)
      (紙の本から18%OFF)
      [24/6/24 10:05時点]
  10. 幕末維新史の定説を斬る (講談社文庫)

    • ¥398 [50%OFF]
      (¥402-4pt)
      [24/6/24 08:01時点]
  11. 戦後史 (岩波新書)

    • ¥937 [1%OFF]
      (¥946-9pt)
      (紙の本から18%OFF)
      [24/6/24 08:02時点]
  12. 年表 昭和・平成史 新版 1926-2019 (岩波ブックレット)

    • ¥741 [1%OFF]
      (¥748-7pt)
      (紙の本から14%OFF)
      [24/6/23 23:57時点]
  13. 昭和史【合本版】

    • ¥1,588 [11%OFF]
      (¥1,604-16pt)
      [24/6/24 08:03時点]
  14. 聖人伝1 空也

    • ¥1,851 [1%OFF]
      (¥1,870-19pt)
      [24/6/23 14:37時点]
  15. 江戸時代用語集

    • ¥475 [1%OFF]
      (¥480-5pt)
      [24/6/24 05:21時点]
  16. 織田信長History

    • ¥99 [1%OFF]
      (¥100-1pt)
      [24/6/24 02:03時点]
  17. 日本の歴史クイズ合本版

    • ¥594 [1%OFF]
      (¥600-6pt)
      [24/6/24 02:36時点]
  18. 法隆寺は燃えているか 日本書紀の完全犯罪

    • ¥1,481 [1%OFF]
      (¥1,496-15pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 23:42時点]
  19. 幕末武士の失業と再就職 (中公新書)

    • ¥719 [1%OFF]
      (¥726-7pt)
      [24/6/24 07:44時点]
  20. 『日本石器時代提要』のこと

    • ¥0
      [24/6/24 07:41時点]
  21. トレイシー 日本兵捕虜秘密尋問所 (講談社文庫)

    • ¥809 [1%OFF]
      (¥817-8pt)
      [24/6/24 07:24時点]
  22. テロルの原点―安田善次郎暗殺事件―(新潮文庫)

    • ¥618 [1%OFF]
      (¥624-6pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/24 00:34時点]
  23. 古代中国漢字が解く日本古代史の虚偽と真実

    • ¥1,465 [1%OFF]
      (¥1,480-15pt)
      [24/6/24 03:13時点]
  24. 陳寿『三国志』が語る知られざる驚異の古代日本

    • ¥1,465 [1%OFF]
      (¥1,480-15pt)
      [24/6/23 14:47時点]
  25. 近代日本における 民衆による闘争の歴史

    • ¥871 [1%OFF]
      (¥880-9pt)
      (紙の本から34%OFF)
      [24/6/23 23:27時点]
  26. 日本近代化の歩み そして、これを支えた人々

    • ¥1,198 [1%OFF]
      (¥1,210-12pt)
      (紙の本から27%OFF)
      [24/6/23 23:49時点]
  27. 陰陽師の平安時代 -貴族たちの不安解消と招福- 歴史文化ライブラリー

    • ¥2,028 [1%OFF]
      (¥2,048-20pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 01:04時点]
    6/26
  28. 和学知辺草【翻刻・注釈・現代語訳】

    • ¥6,403 [1%OFF]
      (¥6,468-65pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 00:48時点]
  29. 近世金沢の銀座商人 (平凡社選書0234)

    • ¥2,439 [1%OFF]
      (¥2,464-25pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/24 09:39時点]
  30. 「慰安婦」問題と未来への責任 日韓「合意」に抗して

    • ¥2,091 [1%OFF]
      (¥2,112-21pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/24 09:24時点]
  31. 本音で語る沖縄史(新潮文庫)

    • ¥578 [1%OFF]
      (¥584-6pt)
      [24/6/24 09:13時点]
  32. 沖縄はいつから日本なのか 学校が教えない日本の中の沖縄史

    • ¥1,307 [1%OFF]
      (¥1,320-13pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/24 09:41時点]
  33. 古代天皇家と『日本書紀』1300年の秘密

    • ¥2,450 [1%OFF]
      (¥2,475-25pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/24 09:35時点]
  34. キリストは何故日本に来たか? その遺跡を探る

    • ¥147 [1%OFF]
      (¥148-1pt)
      [24/6/24 01:28時点]
  35. 先代旧事本紀

    • ¥544 [1%OFF]
      (¥550-6pt)
      [24/6/24 08:50時点]
  36. 年中行事秘抄

    • ¥218 [1%OFF]
      (¥220-2pt)
      [24/6/24 08:49時点]
  37. 絶滅したオオカミの謎を探る―復活への序章―

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      [24/6/24 02:49時点]
  38. 宮本武蔵 兵法の言葉

    • ¥562 [1%OFF]
      (¥568-6pt)
      [24/6/24 01:27時点]
  39. 軍神加藤少将正伝: 昭和18年刊

    • ¥346 [1%OFF]
      (¥350-4pt)
      [24/6/24 02:36時点]
  40. 終戦記録 議会への報告書並に重要公文書輯

    • ¥196 [1%OFF]
      (¥198-2pt)
      [24/6/24 01:20時点]
  41. 戦う朝鮮

    • ¥356 [1%OFF]
      (¥360-4pt)
      [24/6/23 13:31時点]
  42. 将軍権力の創出

    • ¥7,296 [1%OFF]
      (¥7,370-74pt)
      (紙の本から26%OFF)
      [24/6/24 07:19時点]
  43. 玉藻前アンソロジー 殺之巻

    • ¥2,028 [1%OFF]
      (¥2,048-20pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 00:06時点]
  44. 人物から読む幕末史の最前線(インターナショナル新書) (集英社インターナショナル)

    • ¥904 [1%OFF]
      (¥913-9pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/24 03:29時点]
  45. ノーベル小伝とノーベル賞

    • ¥0
      [24/6/24 07:49時点]
  46. 摂政九条兼実の乱世

    • ¥4,704 [1%OFF]
      (¥4,752-48pt)
      [24/6/24 09:26時点]
  47. こじこじ年代記 (トクサ文庫)

    • ¥495 [1%OFF]
      (¥500-5pt)
      [24/6/24 01:23時点]
  48. 日本武術達人列伝: 剣豪・柔豪・昭和の武人

    • ¥792 [1%OFF]
      (¥800-8pt)
      [24/6/24 09:56時点]
  49. 山本五十六の乾坤一擲

    • ¥1,067 [1%OFF]
      (¥1,078-11pt)
      [24/6/24 10:20時点]
  50. 昭和二十年第4巻 鈴木内閣の成立

    • ¥1,600 [1%OFF]
      (¥1,617-17pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 08:52時点]
  51. 昭和二十年第5巻 女学生の勤労動員と学童疎開

    • ¥1,600 [1%OFF]
      (¥1,617-17pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 08:52時点]
  52. 直木三十五作品集 24作品合本版

    • ¥98 [1%OFF]
      (¥99-1pt)
      [24/6/24 01:12時点]
  53. 古事記に学ぶ日本のこころとことば

    • ¥1,089 [1%OFF]
      (¥1,100-11pt)
      (紙の本から34%OFF)
      [24/6/24 07:06時点]
  54. 【復刻版】津田左右吉「自叙伝/白鳥博士小伝/追憶・序跋 他 」 (響林社文庫)

    • ¥317 [1%OFF]
      (¥320-3pt)
      [24/6/24 03:50時点]
  55. 【復刻版】津田左右吉「出版法違反事件関係文書」―記紀文献批判に関し起訴された津田事件の顛末 (響林社文庫)

    • ¥277 [1%OFF]
      (¥280-3pt)
      [24/6/24 03:50時点]
  56. 古代史の研究

    • ¥1,187 [2%OFF]
      (¥1,199-12pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/24 06:19時点]
  57. 陳言套語

    • ¥0
      [24/6/24 09:16時点]
  58. 日本上代史の研究に関する二、三の傾向について

    • ¥0
      [24/6/24 09:16時点]
  59. 日本歴史の特性

    • ¥0
      [24/6/24 09:22時点]
  60. 流れ行く歴史の動力

    • ¥0
      [24/6/24 09:09時点]
  61. 飛鳥仏ミステリ 法隆寺金堂 消えた本尊の謎

    • ¥980 [1%OFF]
      (¥990-10pt)
      [24/6/23 23:12時点]
  62. 武蔵戦国記 後北条と扇谷上杉の戦い なぜ「ジンダイジ城」は捨てられたのか

    • ¥1,067 [1%OFF]
      (¥1,078-11pt)
      [24/6/24 10:14時点]
  63. 皇室入門 制度・歴史・元号・宮内庁・施設・祭祀・陵墓・皇位継承問題まで (幻冬舎新書)

    • ¥839 [11%OFF]
      (¥847-8pt)
      (紙の本から15%OFF)
      [24/6/24 09:42時点]
  64. 大坂 民衆の近世史 ──老いと病・生業・下層社会 (ちくま新書)

    • ¥871 [1%OFF]
      (¥880-9pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/24 09:16時点]
  65. 伊勢参宮文化と街道の人びと -ケガレ意識と不埒者の江戸時代- 歴史文化ライブラリー

    • ¥2,028 [1%OFF]
      (¥2,048-20pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 04:22時点]
  66. ノモンハン秘史[完全版]

    • ¥1,079 [2%OFF]
      (¥1,090-11pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/24 00:44時点]
  67. 海外交通史話

    • ¥148 [69%OFF]
      (¥150-2pt)
      [24/6/24 03:31時点]
  68. 皇室と日本精神

    • ¥495 [44%OFF]
      (¥500-5pt)
      [24/6/23 14:46時点]
  69. 石器時代総論要領

    • ¥0
      [24/6/24 07:24時点]
  70. GHQが恐れた崎門学:: 明治維新を導いた國體思想とは何か

    • ¥1,539 [1%OFF]
      (¥1,555-16pt)
      [24/6/24 10:07時点]
  71. つりひろの入院妄想記

    • ¥792 [1%OFF]
      (¥800-8pt)
      (紙の本から67%OFF)
      [24/6/24 10:01時点]
  72. 東大寺の考古学 -よみがえる天平の大伽藍- 歴史文化ライブラリー

    • ¥1,777 [3%OFF]
      (¥1,833-56pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/24 03:38時点]
  73. 日韓2000年あたらしい未来にむけて

    • ¥1,485 [1%OFF]
      (¥1,500-15pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 23:23時点]
  74. 写真集 適塾アーカイブ

    • ¥534 [1%OFF]
      (¥539-5pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/24 08:00時点]
  75. 著作(その三)―「人身窮理学小解」『虎狼痢治準』他 緒方洪庵全集

    • ¥17,076 [1%OFF]
      (¥17,248-172pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 03:45時点]
  76. 緒方洪庵全集 第三巻(上) 和歌 書 著作(その二)

    • ¥17,076 [1%OFF]
      (¥17,248-172pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/24 00:52時点]
  77. 原稿の書き方のコツ: 自費出版、電子出版入門

    • ¥98 [1%OFF]
      (¥99-1pt)
      [24/6/24 01:11時点]
  78. 気候で読み解く人物列伝 日本史編 (日本経済新聞出版)

    • ¥1,764 [9%OFF]
      (¥1,782-18pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 23:01時点]
  79. 気候で読み解く日本の歴史―異常気象との攻防1400年 (日本経済新聞出版)

    • ¥1,568 [1%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      [24/6/24 09:19時点]
  80. 国賊か、英傑か 大老井伊直弼の生涯

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      [24/6/24 10:55時点]
  81. 「縄文と神道」から読む日本精神史

    • ¥1,851 [1%OFF]
      (¥1,870-19pt)
      [24/6/24 03:54時点]
  82. 流れがわかる! 年表でおさらい日本史

    • ¥980 [1%OFF]
      (¥990-10pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/24 10:01時点]
  83. 第二軍従征日記

    • ¥345 [1%OFF]
      (¥348-3pt)
      [24/6/23 13:30時点]
  84. 田山花袋「東京震災記」―関東大震災の壊滅的被害に接しての記録文学的作品 (響林社文庫)

    • ¥238 [1%OFF]
      (¥240-2pt)
      [24/6/24 03:09時点]
  85. 女丈夫 大浦慶伝 慶と横浜、慶と軍艦高雄丸

    • ¥1,067 [1%OFF]
      (¥1,078-11pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/24 09:02時点]
  86. 政商 松尾儀助伝 海を渡った幕末・明治の男達

    • ¥1,143 [1%OFF]
      (¥1,155-12pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/24 09:02時点]
  87. 加越能近世史研究必携

    • ¥3,811 [1%OFF]
      (¥3,850-39pt)
      [24/6/24 10:47時点]
  88. 縄文文化のフォルモロジー(形象学) 日高見国の文化 (扶桑社BOOKS)

    • ¥1,777 [5%OFF]
      (¥1,833-56pt)
      [24/6/24 03:48時点]
  89. 村からみた日本史 (ちくま新書)

    • ¥708 [1%OFF]
      (¥715-7pt)
      [24/6/24 07:51時点]
  90. 病の世相史 ――江戸の医療事情 (ちくま新書)

    • ¥653 [1%OFF]
      (¥660-7pt)
      [24/6/24 07:53時点]
  91. 本居宣長 文学と思想の巨人 (中公新書)

    • ¥871 [1%OFF]
      (¥880-9pt)
      (紙の本から6%OFF)
      [24/6/24 03:17時点]
  92. 靖国に祀られざる人々

    • ¥1,493 [11%OFF]
      (¥1,508-15pt)
      [24/6/24 07:36時点]
  93. BC級戦犯 (ちくま新書)

    • ¥653 [1%OFF]
      (¥660-7pt)
      [24/6/24 07:53時点]
  94. 越境の古代史 ――倭と日本をめぐるアジアンネットワーク (ちくま新書)

    • ¥708 [1%OFF]
      (¥715-7pt)
      [24/6/24 07:54時点]
  95. 北海道と明治維新 : 辺境からの視座

    • ¥1,851 [1%OFF]
      (¥1,870-19pt)
      [24/6/24 08:10時点]
  96. 健康法と癒しの社会史(復刊選書)

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/23 23:12時点]
  97. 新・出雲國まこも風土記

    • ¥762 [1%OFF]
      (¥770-8pt)
      [24/6/24 01:50時点]
  98. 日本問答 (岩波新書)

    • ¥931 [10%OFF]
      (¥1,034-103pt)
      (紙の本から19%OFF)
      [24/6/23 23:08時点]
  99. 幕末外交談 1 (東洋文庫0069)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:46時点]
  100. 幕末外交談 2 (東洋文庫0072)

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      [24/6/24 10:46時点]
価格および在庫状況は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。