電子書籍の司書さん

件数:46 件 検索条件をクリア 絞り込みをクリア 
レイアウト: 並替:
画面左のメニューにある、表示オプションの「シリーズでまとめて表示」で、同じシリーズ作品を一つにまとめて、画面に表示される件数を減らすことができます。
  1. 知っておきたい超スマート社会を生き抜くための教育トレンド 親と子のギャップをうめる

    • ¥1,621 [8%OFF]
      (¥1,725-104pt)
      [24/6/5 15:07時点]
  2. 心の免疫力

    • ¥1,520 [6%OFF]
      (¥1,617-97pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 13:09時点]
  3. 日本怪異妖怪事典 中国

    • ¥2,938 [6%OFF]
      (¥3,126-188pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/6 00:12時点]
  4. J・ロドリゲス 日本小文典

    • ¥13,068 [1%OFF]
      (¥13,200-132pt)
      [24/6/6 00:04時点]
  5. キリシタン資料と国語研究 (笠間叢書)

    • ¥8,324 [1%OFF]
      (¥8,408-84pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/6 00:04時点]
  6. 続キリシタン資料と国語研究 (笠間叢書)

    • ¥8,712 [1%OFF]
      (¥8,800-88pt)
      [24/6/6 00:04時点]
  7. 語史と方言 (笠間叢書)

    • ¥9,256 [1%OFF]
      (¥9,350-94pt)
      [24/6/6 00:03時点]
  8. 続々キリシタン資料と国語研究 聖人伝抄 (笠間叢書)

    • ¥7,771 [1%OFF]
      (¥7,850-79pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/6 00:03時点]
  9. 「ように」の意味・用法

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/6 00:03時点]
  10. 生きる力を身につける 14歳からの読解力教室

    • ¥1,176 [24%OFF]
      (¥1,509-333pt)
      [24/6/5 23:11時点]
  11. 日本怪異妖怪事典 北海道

    • ¥2,027 [6%OFF]
      (¥2,156-129pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 23:09時点]
  12. 日本怪異伝説事典

    • ¥2,027 [6%OFF]
      (¥2,156-129pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 23:05時点]
  13. 一生ものの「発信力」をつける 14歳からの文章術

    • ¥1,418 [6%OFF]
      (¥1,509-91pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 22:46時点]
  14. 近代漢語辞書の成立と展開 (笠間叢書)

    • ¥13,340 [1%OFF]
      (¥13,475-135pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 19:59時点]
  15. 日本語と韓国語の慣用表現の差異 比較言語文化学の立場から

    • ¥4,055 [1%OFF]
      (¥4,096-41pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 19:59時点]
  16. 自動詞文と他動詞文の意味論

    • ¥2,988 [1%OFF]
      (¥3,018-30pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 19:59時点]
  17. 同訓異字使用史の研究 中古・中世を中心に

    • ¥5,869 [1%OFF]
      (¥5,929-60pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  18. 東京弁アクセントの変容

    • ¥8,324 [1%OFF]
      (¥8,408-84pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  19. 琉球方言文法の研究

    • ¥20,277 [1%OFF]
      (¥20,482-205pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  20. 比較語彙研究序説

    • ¥4,483 [1%OFF]
      (¥4,528-45pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  21. 八丈方言動詞の基礎研究

    • ¥16,008 [1%OFF]
      (¥16,170-162pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  22. 日本語動詞述語の構造

    • ¥3,415 [1%OFF]
      (¥3,450-35pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  23. 日本語活用体系の変遷 増訂版

    • ¥3,521 [1%OFF]
      (¥3,557-36pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:05時点]
  24. 二巻本 むぐら 秋香台文庫蔵 二巻本 むぐら 秋香台文庫蔵

    • ¥4,802 [1%OFF]
      (¥4,851-49pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  25. 日本語尾音索引 日本語尾音索引 普及版

    • ¥2,722 [1%OFF]
      (¥2,750-28pt)
      (紙の本から25%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  26. 仏教界に辞書は在ったか

    • ¥5,122 [1%OFF]
      (¥5,174-52pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  27. 文の理解と意味の創造

    • ¥2,348 [1%OFF]
      (¥2,372-24pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  28. 八丈方言のいきたことば

    • ¥1,416 [1%OFF]
      (¥1,430-14pt)
      (紙の本から14%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  29. 古典和歌解読 和歌表現はどのように深化したか[増補版]

    • ¥1,520 [6%OFF]
      (¥1,617-97pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  30. 上代文字言語の研究

    • ¥5,869 [1%OFF]
      (¥5,929-60pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  31. 江戸の翻訳空間 新訂版

    • ¥9,605 [1%OFF]
      (¥9,702-97pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  32. 書記言語としての「日本語」の誕生 その存在を問い直す

    • ¥2,668 [1%OFF]
      (¥2,695-27pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  33. 国語史学基礎論 2006簡装版

    • ¥6,189 [1%OFF]
      (¥6,252-63pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  34. 国語音韻論

    • ¥1,586 [1%OFF]
      (¥1,602-16pt)
      (紙の本から20%OFF)
      [24/6/5 20:04時点]
  35. 仮名文の構文原理[増補版]新装版

    • ¥2,837 [6%OFF]
      (¥3,018-181pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 20:02時点]
  36. みそひと文字の抒情詩[新装版] 古今和歌集の和歌表現を解きほぐす

    • ¥2,837 [8%OFF]
      (¥3,080-243pt)
      [24/6/5 20:02時点]
  37. 〈あぶない〉が〈あぶねえ〉にかわる時 日本語の変化の過程と定着

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/5 20:02時点]
  38. 古典再入門 『土左日記』を入りぐちにして

    • ¥1,925 [6%OFF]
      (¥2,048-123pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/5 20:02時点]
  39. おもろさうしの言語

    • ¥5,336 [1%OFF]
      (¥5,390-54pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  40. 中世日本語論攷 (笠間叢書)

    • ¥13,340 [1%OFF]
      (¥13,475-135pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  41. 正法眼藏の國語學的研究 資料編 (笠間叢書)

    • ¥16,008 [1%OFF]
      (¥16,170-162pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  42. 国語史叢考 (笠間叢書)

    • ¥13,989 [1%OFF]
      (¥14,130-141pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  43. 中近世声調史の研究 (笠間叢書)

    • ¥17,076 [1%OFF]
      (¥17,248-172pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  44. 正法眼藏の國語學的研究 (笠間叢書)

    • ¥13,340 [1%OFF]
      (¥13,475-135pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  45. 現代語助詞「は」の構文論的研究 (笠間叢書)

    • ¥13,340 [1%OFF]
      (¥13,475-135pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/5 20:01時点]
  46. ドラマと方言の新しい関係

    • ¥871 [1%OFF]
      (¥880-9pt)
      [24/6/5 19:57時点]
価格および在庫状況は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。