電子書籍の司書さん

件数:174(2ページ目) 絞り込みをクリア 
レイアウト: 並替:
画面左のメニューにある、表示オプションの「シリーズでまとめて表示」で、同じシリーズ作品を一つにまとめて、画面に表示される件数を減らすことができます。
  1. 「無料塾」という生き方 ― 教えているのは、希望。

    • ¥1,286 [1%OFF]
      (¥1,299-13pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/23 13:09時点]
  2. 遊び・育ち・経験――子どもの世界を守る

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 10:43時点]
  3. 「難民」とは誰か――本質的理解のための34の論点

    • ¥2,352 [1%OFF]
      (¥2,376-24pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:48時点]
  4. 難民・強制移動研究入門――難民でも移民でもない、危機移民があふれる世界の中で

    • ¥3,049 [1%OFF]
      (¥3,080-31pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 13:18時点]
  5. 令和3年度介護報酬改定対応 実地指導はこれでOK!おさえておきたい算定要件【居宅介護支援編】

    • ¥1,851 [1%OFF]
      (¥1,870-19pt)
      (紙の本から27%OFF)
      [24/6/23 12:11時点]
  6. 北朝鮮帰国事業の政治学――在日朝鮮人大量帰国の要因を探る

    • ¥3,659 [1%OFF]
      (¥3,696-37pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:09時点]
  7. 3・11の政治理論――原発避難者支援と汚染廃棄物処理をめぐって

    • ¥3,920 [1%OFF]
      (¥3,960-40pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:18時点]
  8. 生まれ、育つ基盤――子どもの貧困と家族・社会

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:22時点]
  9. 島を出る: ハンセン病回復者・宮良正吉の旅路

    • ¥1,881 [1%OFF]
      (¥1,900-19pt)
      (紙の本から22%OFF)
      [24/6/23 12:17時点]
  10. 手と指のリハビリレク 作業療法士が監修! 身近な素材で楽しく機能向上! レクリエブックス

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 13:16時点]
  11. LOVE&SDGs:車いすでもあきらめない世界をつくる

    • ¥1,198 [1%OFF]
      (¥1,210-12pt)
      (紙の本から27%OFF)
      [24/6/23 11:59時点]
  12. いっしょに考える難民の支援――日本に暮らす「隣人」と出会う

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:59時点]
  13. 大人になる・社会をつくる――若者の貧困と学校・労働・家族

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 10:42時点]
  14. 介護施設での感染対策レク&ケア 介護現場の職員全員で読みたい レクリエブックス

    • ¥1,782 [1%OFF]
      (¥1,800-18pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 11:24時点]
  15. 高齢者とつくる季節の制作<春・夏編> 機能向上につながる! レクリエブックス

    • ¥1,782 [1%OFF]
      (¥1,800-18pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 11:56時点]
  16. 高齢者とつくる季節の制作<秋・冬編> 機能向上につながる! レクリエブックス

    • ¥1,782 [1%OFF]
      (¥1,800-18pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 12:10時点]
  17. 外国人の生存権保障ガイドブック――Q&Aと国際比較でわかる生活保護と医療

    • ¥1,394 [1%OFF]
      (¥1,408-14pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:29時点]
  18. 解散・清算、事業譲渡、M&Aの税務Q&A~顧問先にとってよりよい選択は~

    • ¥2,287 [1%OFF]
      (¥2,310-23pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/23 11:01時点]
  19. 誰のため何のために福祉で働くのか

    • ¥1,341 [1%OFF]
      (¥1,355-14pt)
      (紙の本から13%OFF)
      [24/6/23 12:51時点]
  20. ~事業拡大・設備投資・運転資金の着実な調達~ベンチャー企業が融資を受けるための法務と実務

    • ¥1,906 [1%OFF]
      (¥1,925-19pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/23 11:15時点]
  21. 日本の児童相談所――子ども家庭支援の現在・過去・未来

    • ¥2,265 [1%OFF]
      (¥2,288-23pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:22時点]
  22. 防災福祉のまちづくり 公助・自助・互助・共助 文化とまちづくり叢書

    • ¥2,138 [1%OFF]
      (¥2,160-22pt)
      (紙の本から22%OFF)
      [24/6/23 09:38時点]
  23. 子ども家庭支援の勘ドコロ――事例の理解と対応に役立つ6つの視点

    • ¥1,917 [1%OFF]
      (¥1,936-19pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 13:07時点]
  24. 要保護児童対策地域協議会における子ども家庭の理解と支援――民生委員・児童委員、自治体職員のみなさんに伝えたいこと

    • ¥1,917 [1%OFF]
      (¥1,936-19pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:07時点]
  25. 医療福祉論――退院援助をめぐる社会科学的な探究

    • ¥2,614 [1%OFF]
      (¥2,640-26pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:02時点]
  26. すき間の子ども、すき間の支援――一人ひとりの「語り」と経験の可視化

    • ¥2,091 [1%OFF]
      (¥2,112-21pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:42時点]
  27. 新型コロナワクチン 影の輪郭 誰も報じなかった3年の記録

    • ¥1,481 [1%OFF]
      (¥1,496-15pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 15:06時点]
  28. 新型コロナワクチンの光と影

    • ¥1,394 [1%OFF]
      (¥1,408-14pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:45時点]
  29. 医者が教える非まじめ介護のすすめ

    • ¥1,089 [1%OFF]
      (¥1,100-11pt)
      (紙の本から18%OFF)
      [24/6/23 13:16時点]
  30. 難民を知るための基礎知識――政治と人権の葛藤を越えて

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:16時点]
  31. イタリアで見つけた共生社会のヒント フル・インクルーシブ教育に基づく人々の暮らし

    • ¥1,045 [1%OFF]
      (¥1,056-11pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:45時点]
  32. 災害支援に女性の視点を! (岩波ブックレット)

    • ¥554 [10%OFF]
      (¥616-62pt)
      [24/6/23 11:12時点]
  33. 誤解だらけの「ギャンブル依存症」: 当事者に向き合う支援のすすめ

    • ¥1,584 [1%OFF]
      (¥1,600-16pt)
      (紙の本から24%OFF)
      [24/6/23 14:32時点]
  34. 事例でわかる 子ども虐待対応の多職種・多機関連携――互いの強みを活かす協働ガイド

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:35時点]
  35. 地域を変えるソーシャルワーカー (岩波ブックレット)

    • ¥574 [10%OFF]
      (¥638-64pt)
      [24/6/23 14:16時点]
  36. ひとり老後楽生き事典

    • ¥1,188 [1%OFF]
      (¥1,200-12pt)
      (紙の本から28%OFF)
      [24/6/23 12:11時点]
  37. 福島原発事故被災者 苦難と希望の人類学――分断と対立を乗り越えるために

    • ¥3,920 [1%OFF]
      (¥3,960-40pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:26時点]
  38. 増補改訂版 小規模保育のつくりかた

    • ¥1,584 [1%OFF]
      (¥1,600-16pt)
      (紙の本から20%OFF)
      [24/6/23 09:59時点]
  39. 障がいを恵みとして、社会を創る: 近藤秀夫と樋口恵子

    • ¥2,396 [1%OFF]
      (¥2,420-24pt)
      (紙の本から13%OFF)
      [24/6/23 13:14時点]
  40. 現代イギリスの児童虐待防止とソーシャルワーク――新労働党政権下の子ども社会投資・児童社会サービス改革・虐待死亡事件を検証する

    • ¥5,489 [1%OFF]
      (¥5,544-55pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 10:56時点]
  41. 子どもの貧困: 未来へつなぐためにできること

    • ¥1,188 [1%OFF]
      (¥1,200-12pt)
      (紙の本から23%OFF)
      [24/6/23 11:09時点]
  42. 障害があり女性であること: 生活史からみる生きづらさ

    • ¥2,396 [1%OFF]
      (¥2,420-24pt)
      (紙の本から13%OFF)
      [24/6/23 13:14時点]
  43. 罪を犯した人々を支える 刑事司法と福祉のはざまで (岩波新書)

    • ¥911 [10%OFF]
      (¥1,012-101pt)
      [24/6/23 13:22時点]
  44. 「障害」ある人の「きょうだい」としての私 (岩波ブックレット)

    • ¥614 [10%OFF]
      (¥682-68pt)
      [24/6/23 12:11時点]
  45. いっしょに考える外国人支援――関わり・つながり・協働する

    • ¥2,091 [1%OFF]
      (¥2,112-21pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 10:59時点]
  46. 女性移住者の生活困難と多文化ソーシャルワーク――母国と日本を往還するライフストーリーをたどる

    • ¥3,311 [1%OFF]
      (¥3,344-33pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:13時点]
  47. 生きられた障害 障害のある人が、妊娠、出生前検査、親や子どもについて、語ったこと

    • ¥2,472 [1%OFF]
      (¥2,497-25pt)
      (紙の本から14%OFF)
      [24/6/23 12:36時点]
  48. 子どもの権利ガイドブック【第2版】

    • ¥3,136 [1%OFF]
      (¥3,168-32pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:00時点]
  49. 子どもコミッショナーはなぜ必要か――子どものSOSに応える人権機関

    • ¥2,265 [1%OFF]
      (¥2,288-23pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:43時点]
  50. 訪問介護「できること」「できないこと」 イラストと事例でわかる! あいまいゾーン へるぱるブックス

    • ¥2,744 [1%OFF]
      (¥2,772-28pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 13:18時点]
  51. 子どもアドボカシー――つながり・声・リソースをつくるインケアユースの物語

    • ¥1,917 [1%OFF]
      (¥1,936-19pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:42時点]
  52. パワハラ管理職 指導できない管理職 人事が直面する職場トラブル~ハラスメント個別対応実例集~

    • ¥1,525 [1%OFF]
      (¥1,540-15pt)
      (紙の本から31%OFF)
      [24/6/23 11:01時点]
  53. 流れと対応がチャートでわかる!子どもと大人の福祉制度の歩き方

    • ¥1,980 [1%OFF]
      (¥2,000-20pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/23 13:17時点]
  54. 社会関係の主体的側面と福祉コミュニティ

    • ¥1,917 [1%OFF]
      (¥1,936-19pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:13時点]
  55. 福祉心理学〈日本福祉心理学会研修テキスト〉――基礎から現場における支援まで

    • ¥2,265 [1%OFF]
      (¥2,288-23pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:59時点]
  56. 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 下 2024年版

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 12:56時点]
  57. 福祉教科書 保育士 完全合格テキスト 上 2024年版

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 12:56時点]
  58. 福祉教科書 保育士 完全合格問題集 2024年版

    • ¥2,352 [1%OFF]
      (¥2,376-24pt)
      (紙の本から11%OFF)
      [24/6/23 12:54時点]
  59. 福祉教科書 保育士 完全合格ビジュアルノート

    • ¥2,548 [11%OFF]
      (¥2,574-26pt)
      [24/6/23 13:16時点]
  60. 相模原事件とヘイトクライム (岩波ブックレット)

    • ¥515 [10%OFF]
      (¥572-57pt)
      [24/6/23 12:08時点]
  61. 未来の介護員

    • ¥544 [1%OFF]
      (¥550-6pt)
      (紙の本から48%OFF)
      [24/6/23 10:25時点]
  62. 共生の哲学――誰ひとり取り残さないケアコミュニティをめざして

    • ¥2,439 [1%OFF]
      (¥2,464-25pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 13:09時点]
  63. 子どもアドボケイト養成講座――子どもの声を聴き権利を守るために

    • ¥1,917 [1%OFF]
      (¥1,936-19pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:46時点]
  64. 障害学は共生社会をつくれるか――人間解放を求める知的実践

    • ¥3,746 [1%OFF]
      (¥3,784-38pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:13時点]
  65. 間違えてはいけない 老人ホームの選び方

    • ¥1,341 [1%OFF]
      (¥1,355-14pt)
      (紙の本から13%OFF)
      [24/6/23 12:51時点]
  66. 特養ホーム入居者のホンネ家族のホンネ

    • ¥1,534 [1%OFF]
      (¥1,549-15pt)
      (紙の本から13%OFF)
      [24/6/23 12:51時点]
  67. 心理教育教材「キックスタート,トラウマを理解する」活用ガイド

    • ¥1,742 [1%OFF]
      (¥1,760-18pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:03時点]
  68. ひきこもり事務長

    • ¥1,089 [1%OFF]
      (¥1,100-11pt)
      (紙の本から18%OFF)
      [24/6/23 12:51時点]
  69. 事業者必携 最新 社会保険のしくみと届出書類の書き方

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/23 13:06時点]
  70. 介護人類学事始め――生老病死をめぐる考現学

    • ¥2,352 [1%OFF]
      (¥2,376-24pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:04時点]
  71. 必携 市区町村子ども家庭総合支援拠点スタートアップマニュアル

    • ¥1,917 [1%OFF]
      (¥1,936-19pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 11:22時点]
  72. ろう者と聴者の懸け橋に: 「手話通訳士」兼「日本語教師」の挑戦

    • ¥1,568 [1%OFF]
      (¥1,584-16pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 12:00時点]
  73. 生活保護とあたし

    • ¥1,341 [1%OFF]
      (¥1,355-14pt)
      (紙の本から13%OFF)
      [24/6/23 12:51時点]
  74. 児童相談所一時保護所の子どもと支援【第2版】――ガイドライン・第三者評価・権利擁護など多様な視点から子どもを守る

    • ¥2,439 [1%OFF]
      (¥2,464-25pt)
      (紙の本から21%OFF)
      [24/6/23 13:11時点]
価格および在庫状況は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。