電子書籍の司書さん

件数:69 件 検索条件をクリア 絞り込みをクリア 
レイアウト: 並替:
画面左のメニューにある、表示オプションの「シリーズでまとめて表示」で、同じシリーズ作品を一つにまとめて、画面に表示される件数を減らすことができます。
  1. 山中康裕の臨床作法 こころの科学増刊

    • ¥2,614 [1%OFF]
      (¥2,640-26pt)
      [24/6/8 11:50時点]
  2. オランダ発ポジティヴヘルス---地域包括ケアの未来を拓く

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 09:28時点]
  3. 生きるための安楽死---オランダ・「よき死」の現在

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 11:16時点]
  4. はじめよう!がんの家族教室

    • ¥2,505 [1%OFF]
      (¥2,530-25pt)
      [24/6/8 08:17時点]
  5. 子どもに学ぶ精神科医のココロエ

    • ¥2,300 [3%OFF]
      (¥2,372-72pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:38時点]
  6. 新版 認知症よい対応・わるい対応 正しい理解と効果的な予防

    • ¥1,707 [1%OFF]
      (¥1,725-18pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 08:40時点]
  7. 医療機関の個別指導・監査がわかる本---医科・歯科・薬局のためのQ&A

    • ¥2,614 [3%OFF]
      (¥2,695-81pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 10:55時点]
  8. 親の疑問に答える子どものこころの薬ガイド

    • ¥1,777 [3%OFF]
      (¥1,833-56pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:30時点]
  9. 病いと癒しの人間史---ペストからエボラウイルスまで

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 08:45時点]
  10. 医療から命をまもる

    • ¥1,416 [1%OFF]
      (¥1,430-14pt)
      [24/6/8 07:22時点]
  11. 医療の経済学---経済学の視点で日本の医療政策を考える(第4版)

    • ¥2,614 [3%OFF]
      (¥2,695-81pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 11:38時点]
  12. 一滴のなみだ---筋ジストロフィー協会理事長として考えたこと、感じたこと

    • ¥2,614 [1%OFF]
      (¥2,640-26pt)
      [24/6/8 12:44時点]
  13. 子どものこころがそだつとき---子育ての道しるべ

    • ¥1,673 [5%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      [24/6/8 12:19時点]
  14. こころを大切にする看護

    • ¥2,178 [1%OFF]
      (¥2,200-22pt)
      [24/6/8 13:34時点]
  15. 刑事司法における薬物依存治療プログラムの意義---「回復」をめぐる権利と義務

    • ¥4,802 [1%OFF]
      (¥4,851-49pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 10:37時点]
  16. 臨床医が語る 認知症と生きるということ

    • ¥1,463 [3%OFF]
      (¥1,509-46pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 08:39時点]
  17. 実践トラウマインフォームドケア---さまざまな領域での展開

    • ¥2,614 [3%OFF]
      (¥2,695-81pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:40時点]
  18. こころの科学227号/2023年1月号【特別企画】発達障害の支援をつなぐ

    • ¥1,481 [1%OFF]
      (¥1,496-15pt)
      [24/6/8 12:37時点]
  19. 乳がん治療の新しい視点---医療人類学から考える

    • ¥2,300 [3%OFF]
      (¥2,372-72pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:02時点]
  20. 妊娠中から始めるメンタルヘルスケア---多職種で使う3つの質問票

    • ¥2,300 [3%OFF]
      (¥2,372-72pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:28時点]
  21. ケースから読み解く法医学---正しい死因究明のために

    • ¥4,802 [1%OFF]
      (¥4,851-49pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 12:52時点]
  22. がんの在宅ホスピスケアガイド

    • ¥1,633 [1%OFF]
      (¥1,650-17pt)
      [24/6/8 07:23時点]
  23. 精神科のくすりを語ろう―患者からみた官能的評価ハンドブック

    • ¥1,416 [1%OFF]
      (¥1,430-14pt)
      (紙の本から28%OFF)
      [24/6/8 07:31時点]
  24. てんかんと意識の臨床 こころの科学叢書

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 09:40時点]
  25. 統合失調症という問い---脳と心と文化

    • ¥3,521 [1%OFF]
      (¥3,557-36pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 12:39時点]
  26. 先生、私はうつ病なんですか? 医師と患者の対話

    • ¥1,960 [1%OFF]
      (¥1,980-20pt)
      [24/6/8 08:40時点]
  27. 発達障害児と家族への支援

    • ¥2,405 [3%OFF]
      (¥2,479-74pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:10時点]
  28. 認知症の人のこころを読み解く---ケアに生かす精神病理

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:53時点]
  29. 危機の時代の精神医療---変革の思想と実践

    • ¥2,348 [1%OFF]
      (¥2,372-24pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 12:39時点]
  30. ゲーム障害再考---嗜癖か、発達障害か、それとも大人のいらだちか こころの科学メンタル系サバイバルシリーズ

    • ¥1,317 [6%OFF]
      (¥1,401-84pt)
      [24/6/8 14:41時点]
  31. 精神医学ハンドブック---医学・保健・福祉の基礎知識(第8版)

    • ¥2,431 [6%OFF]
      (¥2,587-156pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/8 12:02時点]
  32. 身近な感染症とその治療・対策

    • ¥1,089 [1%OFF]
      (¥1,100-11pt)
      [24/6/8 10:32時点]
  33. やめられない!を手放すマインドフルネス・ノート

    • ¥1,986 [5%OFF]
      (¥2,048-62pt)
      [24/6/8 12:26時点]
  34. 尊厳死および安楽死を求める権利

    • ¥3,628 [1%OFF]
      (¥3,665-37pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 11:52時点]
  35. 「助けて」が言えない---子ども編

    • ¥1,814 [1%OFF]
      (¥1,833-19pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 12:57時点]
  36. ヤバい医学部---なぜ最強学部であり続けるのか

    • ¥1,568 [3%OFF]
      (¥1,617-49pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 10:24時点]
  37. トラウマとの対話---精神分析的臨床家によるトラウマ理解

    • ¥4,183 [3%OFF]
      (¥4,312-129pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 13:23時点]
  38. 高齢者うつを治す---「身体性」の病に薬は不可欠

    • ¥1,621 [6%OFF]
      (¥1,725-104pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/8 11:23時点]
  39. 治さなくてよい認知症

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 14:20時点]
  40. がんと命の道しるべ---余命宣告の向こう側

    • ¥1,777 [5%OFF]
      (¥1,833-56pt)
      [24/6/8 09:06時点]
  41. 子どもから大人が生まれるとき---発達科学が解き明かす子どもの心の世界

    • ¥1,673 [3%OFF]
      (¥1,725-52pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:44時点]
  42. 精神病理学の基本問題

    • ¥2,614 [3%OFF]
      (¥2,695-81pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 09:14時点]
  43. 医療マーケティング

    • ¥2,287 [1%OFF]
      (¥2,310-23pt)
      [24/6/8 07:22時点]
  44. 新たな医療危機を超えて---コロナ後の未来を医学×経済の視点で考える

    • ¥1,986 [3%OFF]
      (¥2,048-62pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 11:24時点]
  45. 途上国における乳幼児期の子どもの発達---ラオスを題材に 龍谷大学社会科学研究所叢書

    • ¥5,763 [1%OFF]
      (¥5,821-58pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 13:23時点]
  46. 精神科薬物治療を語ろう 精神科医からみた官能的評価

    • ¥1,851 [1%OFF]
      (¥1,870-19pt)
      (紙の本から30%OFF)
      [24/6/8 07:31時点]
  47. TSプロトコールの臨床---解離性同一性障害・発達障害・小トラウマ症例への治療

    • ¥2,027 [6%OFF]
      (¥2,156-129pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/8 12:56時点]
  48. TSプロトコールの臨床---解離性同一性障害・発達障害・小トラウマ症例への治療

    • ¥2,134 [1%OFF]
      (¥2,156-22pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 12:46時点]
  49. テキストブックTSプロトコール---子ども虐待と複雑性PTSDへの簡易処理技法

    • ¥2,091 [3%OFF]
      (¥2,156-65pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 14:09時点]
  50. 「健康食品」のことがよくわかる本

    • ¥1,533 [13%OFF]
      (¥1,760-227pt)
      [24/6/8 08:38時点]
  51. 原因を探らずに治すアトピー

    • ¥1,882 [5%OFF]
      (¥1,940-58pt)
      [24/6/8 08:46時点]
  52. 摂食障害の精神医学---「心の病気」としての理解と治療

    • ¥2,774 [1%OFF]
      (¥2,803-29pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 12:15時点]
  53. 暮らしを診る---こころの訪問診療

    • ¥2,405 [3%OFF]
      (¥2,479-74pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:18時点]
  54. 子どものこころと脳---発達のつまずきを支援する

    • ¥1,777 [3%OFF]
      (¥1,833-56pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:13時点]
  55. 若者たちの生きづらさ---不確実なこの社会でいかに伴走するか

    • ¥1,633 [1%OFF]
      (¥1,650-17pt)
      [24/6/8 12:45時点]
  56. 精神医学の実在と虚構

    • ¥2,561 [1%OFF]
      (¥2,587-26pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 13:19時点]
  57. 子ども臨床へのまなざし

    • ¥3,594 [1%OFF]
      (¥3,630-36pt)
      [24/6/8 12:12時点]
  58. 祈祷性精神病---憑依研究の成立と展開

    • ¥3,554 [3%OFF]
      (¥3,665-111pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:40時点]
  59. 本人・家族のための精神医学ハンドブック---こころの病気のやさしい教科書

    • ¥1,921 [1%OFF]
      (¥1,940-19pt)
      (紙の本から3%OFF)
      [24/6/8 13:15時点]
  60. そだちの科学2024年4月号 通巻42号【特集】発達障害が多すぎる---精神科の診断を再考する

    • ¥1,481 [1%OFF]
      (¥1,496-15pt)
      (紙の本から10%OFF)
      [24/6/8 13:19時点]
  61. メンタライゼーションを学ぼう---愛着外傷をのりこえるための臨床アプローチ

    • ¥2,300 [5%OFF]
      (¥2,372-72pt)
      [24/6/8 11:22時点]
  62. 子産みを支えた政策と助産者のケアする力---「母子健康センター事業」全58年の盛衰から

    • ¥5,855 [3%OFF]
      (¥6,037-182pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:18時点]
  63. マンガでわかる!統合失調症

    • ¥1,254 [3%OFF]
      (¥1,294-40pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 08:40時点]
  64. 僕の児童精神科外来の覚書---子どもと親とともに考え、悩み、実践していること

    • ¥2,405 [3%OFF]
      (¥2,479-74pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 14:15時点]
  65. 安克昌の臨床作法

    • ¥2,069 [1%OFF]
      (¥2,090-21pt)
      [24/6/8 12:44時点]
  66. スキルアップ---子どものこころの診療専門医の基礎

    • ¥2,300 [3%OFF]
      (¥2,372-72pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 13:19時点]
  67. 医事法講義(第2版)

    • ¥3,445 [6%OFF]
      (¥3,665-220pt)
      (紙の本から8%OFF)
      [24/6/8 13:08時点]
  68. 精神・心理症状学ハンドブック(第4版)

    • ¥3,659 [5%OFF]
      (¥3,773-114pt)
      [24/6/8 14:16時点]
  69. 発達障害のサイエンス---支援者が知っておきたい医学・生物学的基礎知識

    • ¥2,405 [3%OFF]
      (¥2,479-74pt)
      (紙の本から5%OFF)
      [24/6/8 12:40時点]
価格および在庫状況は表示された日付/時刻の時点のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点でAmazon.co.jpに表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。